ゴムマニアの独り言

生活の身の回りに溢れているゴム製品。あるのが当たり前で見過ごしがちですが、実はとっても重要な役割を担っています。ゴムの種類も用途によっては千差万別。ゴムを愛するゴムマニアが以外と深いゴムのうんちくをご紹介します。

ABOUT RUBBER 意外と奥が深い!ゴムのこと

実は私たちの生活に欠かせないもの

突然ですが、『ゴムと言えば?』と聞かれて、大半の方が「輪ゴム」を連想するのではないでしょうか?皆さんが抱いている『ゴム』のイメージは、『よく伸びて、離すとパチンといって、急速に元にもどる』ですよね。
もちろん、自動車や自転車のタイヤ、エスカレーターの手摺り、皆さんが毎日履いている靴の靴底を連想される方もいるかもしれません。
しかし、本性の解明に130年もの年月がかかったと言われるほどに、科学的にも特異な性質で、まさに不思議で神秘的ともいえる特性なのです。現在では、用途、応用分野が多岐にわたり、また材料の種類が多く、ゴムを代替え出来る材料はないとまで、言われています。

機械、乗り物、建物…至る所にゴムあり!

実は、皆さんが生活する上で必要とするライフラインにも使用されていることをご存知でしたか?
例えば、道路だったり、上下水道だったり、はたまたオフィスビルや住宅にも使用されているんです。
想像よりはるかに大活躍の『ゴム』は実に奥が深く、他の材料では決して得られない特別なものなのです。

RUBBER TYPE ゴムの種類

それでは、奥深いゴムの種類をご紹介しましょう。ゴム素材には沢山の種類がありますが、まずはツノダで主に加工を行う 9 種の素材をご紹介。舗装、乗り物、精密機械や食品に至るまでゴム素材にはあらゆる用途があります。その用途に応じ、様々な使い分けがあるんです。「強度」「耐油」「耐熱」など 6 つの耐久性をグラフで見ながらご説明します。

NR(天然ゴム)

主な特徴 天然ゴム(NR)は、天然の樹液を主原料とした最も安価なゴムシートです。弾力性、耐寒性に優れていますが、耐熱性、耐油性、耐候性を求められる用途には適しません。
主な用途 工業用パッキン、緩衝用、敷物用その他一般的用途に適しています。
価格 ゴムの中では一番安価
※弊社では1T~60Tまでの在庫を取り揃えています。
NR(天然ゴム)

SBR(スチレンブタジエンゴム)

主な特徴 天然ゴムより耐摩耗性、耐老化性が良いが耐油性が劣るため、オイルシールや一般的なパッキン類には不向き。
主な用途 主に耐摩耗性ゴムシートとして使用します。
価格 CRよりも若干高い
※津野田ゴムでは1T~10Tまでの在庫を取り揃えています。
SBR(スチレンブタジエンゴム)

(CR)クロロプレンゴム

主な特徴 クロロプレンゴム(CR)は、最も一般的な合成ゴムで、耐侯性、耐熱性、耐油性、耐薬品性等の性能をバランスよく備えており、また難燃性にも優れています。
主な用途 防振ゴム、窓枠ゴム、・屋外用敷きゴム、難燃性シート
価格 NRのほぼ2倍
※弊社では0.5T~60Tまでの在庫を取り揃えています。
(CR)クロロプレンゴム

NBR(ニトリルゴム)

主な特徴 天然ゴムより耐摩耗性、耐老化性が良いが耐油性が劣るため、オイルシールや一般的なパッキン類には不向き。
主な用途 主に耐摩耗性ゴムシートとして使用します。
価格 CRよりも若干高い
※津野田ゴムでは1T~10Tまでの在庫を取り揃えています。
NBR(ニトリルゴム)

EPDM(エチレンプロピレンゴム)

主な特徴 エチレンプロピレンゴム(EPDM、EPT)は、耐候性、耐オゾン性、耐薬品性、耐熱性、耐寒性に優れた合成ゴムです。上記特性のため、屋外での使用に適しています。ただし、耐油性を求められる用途には適しません。
主な用途 窓わくゴム、スチームホース、自動車用部品、電線ケーブル、ゴムの引布、防振ゴム素材等の屋外環境で使用するクッション材・緩衝ゴム材に利用されます。
価格 CRよりも若干高い
※弊社では1T~30Tまで在庫を取り揃えています。
EPDM(エチレンプロピレンゴム)

IIR(ブチルゴム)

主な特徴 ブチルゴムは、耐ガス透過性、耐熱性、耐薬品性、耐侯性、耐オゾン性に優れる合成ゴムです。特に耐ガス透過性(気体不透過性)に優れることが特徴として挙げられます。ただし、耐油性を求められる用途には適しません。
主な用途 気体配管用パッキング素材、嫌気性菌培養容器の密栓・チューブタイヤのチューブ・スポーツ用ボール
価格 CRのほぼ倍の価格
※津野田ゴムでは特定のユーザー向けに4Tと5Tを在庫しております。
NBR(ニトリルゴム)

U(ウレタンゴム)

主な特徴 ウレタンゴムは合成ゴムの弾性(柔らかさ)とプラスチックの剛性(固さ)を併せ持った弾性体です。
他のゴム材質に比べ、機械的強度、耐磨耗性が非常に優れています。
部分的に物性が異なるエーテルタイプとエステルタイプの二種に区分されます。
主な用途 ローラー・クッション材などの用途に適している。
価格 CRのほぼ3倍の価格
※弊社では1T~50Tまで在庫しております。
U(ウレタンゴム)

Q(シリコーンゴム)

主な特徴 シリコンゴムは、耐熱性(約200度)、耐寒性(約-50度)、電気絶縁性に優れる合成ゴムです。耐熱・耐寒用のパッキンとして使用される他、電気分野にも使用されます。また、厚生省告示第85号(厚生労働省告示第201号改正)に適合しており、食品分野でも使用されます。一方で、機械的強度、特に引裂強さが弱く、大きな負荷がかかる用途には適しません。
主な用途 電子機器部品・耐熱用パッキング素材・耐電シート
価格 CRのほぼ6倍の価格
※弊社では1T~6T 10T~30Tまで在庫しております。
Q(シリコーンゴム)

FPM(フッ素ゴム)

主な特徴 フッ素ゴムは、合成ゴムの中で最も優れた耐熱性(約230度)を有し、耐薬品性、耐油性、耐侯性にも優れています。その特徴から、化学プラント、自動車、半導体関連分野で広く使用されています。
主な用途 特殊パッキング素材・耐食性パッキング素材
価格 CRのほぼ24倍
※弊社では、1T~5T 10T~30Tまで在庫しております
FPM(フッ素ゴム)