お知らせ
-
2025.06.305台のマシニングセンターで中ロットもスムーズ対応 🏭⚙️ゴムにちはー!カンタくんです! 切削加工といえば、「試作や少量向き」というイメージを持たれがちですが、 実は私たち、中ロット生産にもバッチリ対応できる設備体制を整えています👍社内には、マシニングセンターを5台保有。 その […]
-
2025.06.23ゴムでも精密!±0.2mmを狙える公差2級の切削技術 📏💪ゴムにちはー!カンタくんです! 「ゴムは柔らかいから、精度なんて出ないでしょ?」 そんなイメージ、ありませんか?実は私たち、**ゴム素材でも±0.2mmの公差(公差2級相当)**で切削加工ができるんです✨ゴムは切削中にた […]
-
2025.06.18観光人クエストの一環で「ものづくりの本質」についてお話させていただきました。ゴムばんはー! 観光人クエストの一環で、神奈川・浅野高校の皆さんに、津野田ゴムの歩みと「ものづくりの本質」についてお話させていただきました。 リーマンショック、米中貿易摩擦、コロナ――私たちは何度も外部環境に振り回されま […]
-
2025.06.16金型なしで1個からOK!コストも納期もミニマムに 🛠️✨ゴムにちはー!カンタくんです!私たちが得意とする「切削加工」の魅力の一つが、金型が不要ということです。 たとえば、試作を1個だけ作りたいとき、通常の成形加工では金型代だけで数十万円…。 さらに金型の納期も2〜4週間はかか […]
-
2025.06.04保護中: 上長与公民館様専用ページこの投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
2025.05.19📻【長崎の地方創生ラジオ番組「はぴぷれ」に出演しました】ゴムにちはー! このたび、長崎の地方創生ラジオ番組「はぴぷれ」に出演し、津野田ゴム加工所の取り組みや想いについてお話させていただきました🎙️ 📌 番組では、・SANSAIマグカップやお香「このたび」が生まれた背景・私自身 […]
-
2025.04.23保護中: 浅野高校様専用ページこの投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
2025.04.09『悠花のナガサキ街音』最終回📺✨ゴムばんはー! 『悠花のナガサキ街音』最終回📺✨ 7年間にわたり長崎の魅力を伝えてくださった番組がついに最終回…! 2024年12月1日放送の第239話では、津野田ゴムをロケ地に選んで頂きました🙇♂️ 撮影当日は、スタ […]
-
2025.04.07インタビューが、Yahoo!ニュースに掲載されました!📰ゴムにちはー! 📢 お知らせ! このたび、NBC長崎放送の情報・ニュース番組「Pint」で受けた相互関税に関するインタビューが、Yahoo!ニュースに掲載されました!📰 📌 インタビュー内容は… 相互関税の基本的な仕組み […]
-
2025.02.27📢 津野田ゴム加工所がYahoo!ニュースに掲載されました!🎉\ゴムの魔法で地域活性化!/📸 これ、ぜんぶゴム製!?ランドセル、マグカップ、フィギュア…想像を超えるアイデア商品を津野田ゴム加工所が生み出しています!💡✨ 🌍 モノづくり×地域活性化観光列車 「ふたつ星4047」 が停 […]
-
2025.02.18津野田ゴム加工所がKTN様に取材していただきました!📺 KTN様に取材していただきました! 🎥✨このたび、KTN様に取材していただきました!📡🎤 今回の取材では、私たちの 普段の仕事や開発現場、そして社会福祉法人様とのプロダクト開発 について、詳しくお話しさせていただきま […]
-
2025.02.14バレンタイン限定チョコレートプレゼント企画!【特別プレゼント】バレンタイン限定チョコレートプレゼント企画! 先日、地元の エーワン洋菓店 さんとコラボして、特別なバレンタインチョコレートを製作しました!お香のモチーフを使いながら、チョコレート製作用に新たにシリコン […]
-
2025.02.05大雪の為臨時休業誠に恐縮ですが、大雪の影響で本日【2/5日】午後から休業させて頂きます🙇♂️ みなさま、ご安全にお過ごしください🙏 #大雪#臨時休業#安全#雪#長崎#長与
-
2025.01.01新年のご挨拶と2025年の抱負新年あけましておめでとうございます!昨年は津野田ゴム加工所をご愛顧いただき、本当にありがとうございました。 今年のテーマは…「のびのびとした一年にしよう!」私たちはゴムのように柔らかく、しなやかに、新しい挑戦を続けていき […]
-
2024.12.27🎍✨ 年末年始の長期休暇のお知らせ ✨🎍ゴムにちはー! 🎍✨ 年末年始の長期休暇のお知らせ ✨🎍 いつも有限会社津野田ゴム加工所をご愛顧いただきありがとうございます! 今年もたくさんのご縁に恵まれ、感謝の気持ちでいっぱいで🙏 さて、弊社では以下の期間、年末年始 […]
-
2024.12.20津野田ゴム「レジンで作るミニ工具オーナメント」ワークショップを開催!技能広場で「レジンで作るミニ工具オーナメント」ワークショップを開催!こんにちは!有限会社津野田ゴム加工所です。このたび、長崎県立高等技術専門校で行われる「技能広場」にて、当社が楽しいワークショップを開催します!🎉ワークシ […]
-
2024.12.12津野田ゴム加工所セミコンジャパン2024 出展のお知らせ②ゴムにちはー! セミコンジャパン2024、1日目が終了しました✨ なんとたくさんの方がブースに足を運んでくださり、大盛況でした! 🎁 ガチャガチャが大人気!ブースでは、オリジナルロゴ入りゴム製キーホルダーが景品となってお […]
-
2024.12.10津野田ゴム加工所セミコンジャパン2024 出展のお知らせセミコンジャパン2024 出展のお知らせ皆さん、ゴムばんは!ついに明日から【セミコンジャパン2024】が開催されます。私たち有限会社津野田ゴム加工所も、本日より東京に入り、出展準備を進めています。今回は産業振興財団様から […]
-
2024.12.02SEMICON JAPAN 2024に出展します!SEMICON JAPAN 2024に出展します!こんにちは!有限会社津野田ゴム加工所です?このたび、12月11日(水)から13日(金)まで東京ビッグサイトで開催される SEMICON JAPAN 2024 に出展するこ […]
-
2024.12.01津野田ゴム加工所が、NIB長崎国際テレビの人気番組 「悠花のナガサキ街音」 に出演します!??ゴムにちはー! 【テレビ出演のお知らせ?✨】 (有)津野田ゴム加工所が、NIB長崎国際テレビの人気番組 「悠花のナガサキ街音」 に出演します!?? 撮影当日は、「悠花のナガサキ街音」の@haruka_217_ […]
-
2024.11.24ワークショップ1日目、ありがとうございました~?ゴムにちはー!?️?✨ ワークショップ1日目、ありがとうございました~?本当にたくさんの方にお越しいただき、大盛況の1日となりました! Instagramを見て、遠方からわざわざ足を運んでくださった方、作ったキーホルダー […]
-
2024.11.24ワークショップ本日開催?ゴムにちはー!?✨ついに 本日から開催 です?ワークショップと一緒に楽しめる 「真ぁ・・・アジ」ガチャガチャ もスタンバイOK!ガチャで「真ぁ・・・アジ」をゲットしたら、ぜひInstagramに投稿して楽しんでください? […]
-
2024.11.22「Create New Market」でワークショップ&ガチャガチャを楽しもう!?みなさん、ゴムにちはー!?2024年11月23日(土)・24日(日)の2日間、北九州市小倉北区にある 「n-BASEMENT」 で開催される 「Create New Market」ポップアップストア に参加します!今回も […]
-
2024.11.21ワークショップ会場に 「ガチャガチャコーナー」 が登場!ゴムにちはー!?✨ ワークショップ会場に 「ガチャガチャコーナー」 が登場!今回は、 長崎の「かわいいアジ」 がテーマです?実は長崎県の漁獲高は全国2位、魚種の豊富さは全国1位!そんな海に囲まれた環境で育った釣り好きスタ […]
-
2024.11.20ワークショップ予習動画公開!【ワークショップ予習動画公開!工具モチーフキーホルダー作りを体験しよう】みなさん、ゴムにちはー!?11月23日(土)・24日(日)に開催される 「Create New Market」ポップアップストア のワークショップに […]
-
2024.11.18ワークショップを開催させて頂きます! ②ワークショップのお知らせ】ゴム加工の工具を使ったオリジナルキーホルダーを作ろう!みなさん、ゴムにちはー!?今回は、北九州市に本社を構える老舗メーカー「X-BOEDER(クロスボーダー)」様が展開するプロジェクト「Crea […]
-
2024.11.17X-BOEDER(クロスボーダー)」様のプロジェクト「Create New Market」ポップアップストアにて、ワークショップを開催させて頂きます!ムにちはー! 北九州市に本社を置く1926年創業のメーカー@xborder_workstyle 「X-BOEDER(クロスボーダー)」様のプロジェクト「Create New Market」ポップアップストアにて […]
-
2024.11.07?インドネシア研修4日目ゴムにちはー!?インドネシア研修4日目??昨日は、現地の送出し機関@lpk_hamaren 様に訪問させていただき、盛大な歓迎を受けました。授業中の生徒たちの様子や、提携している工業高校も見学。軍隊式の規律でしっかり教育 […]
-
2024.11.06インドネシア研修3日目?ゴムにちはー! ?インドネシア研修3日目?? 今日は、インドネシアの送り出し機関「JI TRUST」さんを訪問しました!✨ 日本語の授業を見学させていただき、すでに採用が決定している方々ともディスカッションを […]
-
2024.11.05インドネシア研修ゴムにちはー!?✨ インドネシアでの研修に参加しております! 初日は移動して、二日目は@unikom_official インドネシアコンピューター大学 の日本語学科にお邪魔し、約200名の学生さんたちと会社紹介 […]